

glossary 用語集

DO
DO(Dissolved Oxygen)は、水中の溶けている酸素の溶解度を表す指標です。溶存酸素量とも呼ばれ、水質基準の一つです。DOは水中の生物や微生物にとって重要な酸素源です。溶存酸素濃度が高いほど微生物の活動が活発的になり、水中の有機物を酸化処理します。排水処理設備では、好気性生物処理の曝気槽などで使用されます。DOの測定値は『mg/L』で表されます。
CONTACT US
お問い合わせ
壽環境機材へのご相談・お問い合わせは
各事業所またはメールフォームよりご連絡ください
